レビュー

ホリエモン本「多動力」要約レビュー|マルチタスクとの違いについても

 

あちこちに手を付けてはどれも中途半端で終わる・・・

多動力って言葉はきくけど、マルチタスクとの違いがよくわからない・・・

この記事では多動力の要約をしながら、こういったことにもこたえていきます。

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
マルチタスクはよくないけれども、きわめたら両手両足で6枚の絵を同時にかけるようになるかも・・・

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
マルチタスクがなんでもかんでも悪いのではなくて、条件付きならマルチタスクも効果あり!

 

この本を読んで実際に行動が変わったこと

 

ブログの作業以外では、完璧じゃなくても次に進むようになった。

(自分のなかで60~80点とったら「よしっ!」となって次にいくようになった)

 

マルチタスクが脳に悪いことがわかって、マルチタスクをしなくなった。

 

 

 

※目次内の言葉をクリックするとそこにホップステップジャンプ!

こんかいご紹介する本

 

※単行本228p(文庫本もあります)

 

題名 多動力

著者:堀江貴文(説明不要な超有名人)

 

「石の上にも三年」、「真面目にコツコツ」が評価される時代は終わり、

現代は「多動力」を持った人間が求められている。

そのことだったり、人生を楽しみきるためどうすればいいかも、

書いてある本。

 

要約

 

多動力とマルチタスクとの違い

 

多動力ときくとマルチタスクのことかな?っとなっちゃうけれども、

多動力とマルチタスクには、はっきりとした違いがあります。

 

 

その答えは「切り替えの動作」を

しているかどうか!

 

 

マルチタスクは切り替えの動作をしていて

短い時間内に「こっちやって」と「こっちをしながら、あっちもやって」

という作業をこなそうとしてしまうけれど、これをやっちゃうと、

脳は2つのことを同時に処理できないので、

 

こっちをやって→やっぱあっちをやって→やっぱやっぱこっちをやって

と、高速で切り替えながら対応するので、

これではものすごく脳に負担がかかってしまいます・・・。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
マルチタスクは脳に負担のかかる方法

 

ロンドン大学の研究によると、

作業中にメールや電話を確認するなどのマルチタスクを行うと、

IQが10ほど低下する結果となりました。

 

絶対にミスをしない人の脳の習慣

 

 

一方の多動力では、この切り替えの動作はさけてて、

1つのことに没頭して、

それで80点ぐらいとれたらさっさと次に行こう!

というものです。

 

多動力の本質は、あれこれ手を出すことではない。

まず何か一つで突き抜けるということだ。

(中略)

まずは何かに入れ込め、周りが引くくらい没入して、夢中になって、

一点突破で突き抜けろ

 

死ぬこと以外かすり傷

 

まずは一つのことに、サルのようにハマれ

サルのようにハマり、ハトのように飽きよ

 

多動力 堀江貴文

 

 

人とのつきあいについて

 

多動力ではじぶんの時間を生きるために、

つきあわない人も明確にしようといっています。

 

具体的には

会うことがワクワクしない、

ワクワクするのを想像できない人

とはもう会う約束してたら、次で会うのも最後にしようといっています。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
たとえワクワクさんから誘いあっても、ワクワクしなければ断る

 

 

完璧主義はやめろについて

 

多動力をはっきするために必要な要素は

完璧主義者はやめ、完了主義者になれ

というものです。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
ほかにも「人にどう思われてるか?」これをきにしないのも、多動力を発揮する上ではかなり大きい要素

 

 

完ぺき主義だと何度もやり直し、

1つのことにアリジゴクのようにハマってしまい、

この多動力がはっきできないというのが理由です。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
めっちゃわたしこれー!

 

「完ぺき主義」とは他人の期待に応えること

 

がんばりすぎるあなたへ

 

 

ヤバい、このままでは多動力を発揮できない・・・

 

ヤバヤバ・・・

 

仕事と人生の合格ラインは「60点」

 

どうしようもなく仕事がしんどいあなたへ

ストレス社会で考えなくていいことリスト

 

最高の選択ではなく、「悪くない選択」を目指せばいい。

 

「ムダ」の省き方

 

寝たきりさん
寝たきりさん
多動力では80点としているので、60~80点ならもうOK!

 

 

でも冷静に考えると・・・

 

ほしいものがいまはとくにない・・・

(お金は将来なんかおきたときの備えとして欲しくて

ブログではのんびり稼ごうとしてるけど、いますぐ急いで大金ほしいとかは・・・

ごめんウソついたかも・・・10億なら今すぐほしいかも)

 

自信の有無は「お金を稼げているか」で決まる

 

悩みすぎる人のトリセツ

 

寝たきりさん
寝たきりさん
でもこれは間違いなくあるので、いまは宝くじで1億あたるよりも、ネットでまいつき5万とか10万かせげるようになりたい!

 

 

別に色々やりたいことないし、ずっと一つのブログをさわれたらいいや

 

多動力わたし必要・・・?

 

日々の目的は、多動力をはっきすることよりも

何かに没頭すること?

 

人の幸福感が高いのは目の前のことに没頭しているときで

反対に色々悩んだり気が散っているときは幸福度は低い

忙しく目の前のことを作業していれば、そもそも悩みようもない

 

悪魔とのおしゃべり

 

 

毎日何かに没頭できればその作業については、

完ぺき主義者だろうと、完了主義者だろうと

どっちでもOK?

 

むしろ完了主義者になる

逆にひとつの作業にかける

作業時間減っちゃうから・・・

 

ならブログ書くとかの作業については、

わたしの場合は、「まずは一つのことにハマれ」

というのを永遠とやって、

 

作業はどっちかというと

わたしは完ぺき主義者みたいになるべき!?

 

寝たきりさん
寝たきりさん
この考え方あってるだろうか・・・?

 

黒か白か、0か100かのオール・オア・ナッシング

これは完璧主義によるところが大きい

 

片田 珠美. 他人の意見を聞かない人

 

かつて成績優秀だったとか、

業績バリバリだったという「 過去の栄光」を持ち出して、

自分が100で白、自分以外は 0 で黒というふうに二元論で決めつけてしまう。

 

完璧主義者ほど、0か100か、黒か白かで考える傾向が強く、その中間、

いわばグレー ゾーンがないので、自分の価値観以外をなかなか受け入れられない

 

片田 珠美. 他人の意見を聞かない人

 

頭のよさとは、能力ではなく態度である

(中略)

自分の認知が歪んでいないかなどを客観視する「メタ認知」も、

認知心理学者に言わせると能力でなく態度なのだという。

(中略)

ものごとを常に白黒はっきりさせるのでなく、

グレーも考えられるというのは能力でなく態度

 

頭のよさとはなにか

 

 

するってぇと、やれることに制限ある人は、

 

めざせ不動力!?

 

寝たきりさん
寝たきりさん
もうこれでいこう!

 

「これぞ完ぺき!」などというものはない(中略)

どこかで満足することを知るのが一番の幸せ

 

あきらめる練習

 

 

しっぽをきられたときの孫悟空でないけど、

 

まあこれでいいか♪

 

 

 

 

イッツマイラ~~イフ!

 

 

※単行本(文庫本もあります)

 

※すでに多動力の本は読み終わったという方はこちらもオススメ

 

寝たきりさん
寝たきりさん
多動力を発揮するうえでパソコン操作がはやくなることは現代では重要かも!こういったパソコンのショートカットキーを覚えるのは大変だけど、便利そうなやつは付箋アプリにかいてパソコン画面にだしておけば、付箋を見るだけで覚えなくてすむ!

 

 

ほんの名言

 

実際に本に書かれている言葉を2つほど引用します

 

① 80%のできで満足する

完璧主義者でなく完了主義者を目指すべき

 

どんな分野でも80点までは簡単にたどりつけ

そこから、100点満足するのを手に入れるのは

膨大な時間がかかる

 

② 1つのことに1万時間をかければ

才能なくても誰でも100人に1人の人材になれ

 

これを繰り返せば

100人に1人×100人に1人×100人に1人

=

100万人に1人の人材になれる

 

寝たきりさん
寝たきりさん
また学んだことをしっかりと記憶に残すには繰り返しが重要で、繰り返すことで記憶が強化されるので、同じ記事をなんども読むのは効果あり!

 

リンク先

読書や勉強をするうえで知っておきたい5つのこと(ラーニングピラミッドなど)

 

集中型学習、いわゆる一夜漬けで得た知識よりも

反復練習を繰り返すことによって得た知識のほうが、

学習の効果(記憶)が長続きする。

 

鋼のメンタルを手に入れるゴリラ式メタ認知トレーニング

 

 

レビュー

 

とくにオススメしたい人

 

・いろいろやりたいけど、時間がない人

・マルチタスクをよくやる人

 

星5つとして、わたしとしてはこの本は☆4つ。

いそがしい人やマルチタスクがいいと思ってる人に読ませたい1冊。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
いろいろしたいからといって、マルチタスクはダメ!

 

 

※こちらもオススメ

内部リンク

【合計50曲】洋楽の気分が上がる曲orオシャレな曲|オススメの映画も

 

【1000冊以上読破】勉強になった価値観のかわったオススメ本50冊

 

【41選】知って得する生活に役立つ雑学豆知識のまとめ|実際に使える雑学

 

【値段3万以下】Amazonのギフトにオススメの商品まとめ|注意点も記載

 

アンガーマネジメント本のオススメ5冊|やくにたった考え方も紹介

 

 

外部リンク

多動力の意味とは?つまらない仕事ではなく面白い仕事に変える働き方

 

 

それでは

 

さよなら、さよなら、さよなら

(この記事をご覧いただきありがとうございました)

 

 



ABOUT ME
ねーわのブログ
29歳で4回脳梗塞になり、寝たきりとなった男です。 日々いろんな本を読んで、それを参考にして、 寝たきりの生き方をさがしています。