本の要約・レビュー

チーズはどこへ消えた?要約レビュー|現状維持バイアスに負けなくなった

 

なにかしら変化するタイミングがおしよせると

「うわー・・・めんどくせえ・・・」みたいになって、こうなるから、

自分ではなるべく変化が動かないように行動しよと考えていたのが

現状維持バイアスという言葉をある日知って

 

「あー、これは現状維持バイアスが働いているからそうなるのかあ」

となって、そういう仕組みが人間にはあるとわかると動きが軽くなって、

 

そしてそんなときにこの本で変化する大切さをたくさん学べて

「現状維持バイアスには負けてられん!メリットを感じたら新しいこともやろ!」

となったのでそれを要約レビューしていきます。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
現状維持バイアスとは変化を恐れる心理効果

 

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
これホントおもろい(笑)

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
ASMRといえばこれ好き(笑)マジもんの怪物(笑)

 

 

 



※目次内の言葉をクリックするとそこにホップステップジャンプ!

こんかいご紹介する本

 

題名 チーズはどこへ消えた?

著者 スペンサー・ジョンソン

(医師・経営コンサルタント)

 

※単行本(96p)

世界のトップ企業が研修テキストに使用する

1999年度全米ビジネス書ベストセラー第1位の翻訳。

「迷路」の中に住み、「チーズ」を探す二人と二匹の物語。

 

時代や状況の急激な変化にいかに対応すべきかといった、

人生の様々な局面を象徴している本。

 

わたしたちは急に行動できるようにはならない。

そんなすぐ変われたら、誰も苦労はしない

 

中川諒. いくつになっても恥をかける人になる

【DL特典 恥克服ワークシート】 (p.50).

 

この本を読んで実際に行動が変わったこと

不安を感じても行動したいとなったら、行動するようになった。

 

※こちらの記事もオススメ

後回しにしない技術の要約・レビュー|今すぐやる意識がかなりついた

 

 



要約

 

チーズはどこへ消えた?は、変化の大事さを小説形式でといている本で

ページ数が96ページであるように、

1時間で読めて10年役立つといわれている本です。

 

96ページ全てが小説なわけでなく、全部で3部構成となっており、

 

本の序盤

→かつてクラスが一緒だった、

リア充たちが集まってわいわいしだす。

 

本の中盤

→リア充たちの一人がこんな話あるんだけど・・・

みたいに言って、物語をみんなに話し出す。

 

本の終盤

→リア充たちが物語についてわいわいがやがや考察する。

 

という風になっています。

 

じょばんはリア充たちが話しますが、

その中のマイケルが、変化について次のようなかっこいいことをいい、

変化についての話の「チーズはどこへ消えた?」の本編も語りだします。

 

変化とは、何かを失うことだと思っていたのだが、何かを得ること

 

マイケル

 

 

マイケルが話し出すものがたりには

チーズを探し求める、2匹のネズミの「スニッフ」と「スカリー」が登場し、

同じくチーズを探し求める、2人の小人の「ヘム」と「ホー」も登場します。

 

物語の注意点は、名前に「ス」がつくやつがネズミです!

 

寝たきりさん
寝たきりさん
チーズってさっきからいってるけど、仕事とか家族とかお金とか自由とか健康とか、私たちが人生で求めるものがチーズ

 

チーズはどこへ消えた?の本編

 

あるところに迷路でチーズを探してる、先ほどのネズミ2匹と小人2人がいて、

ネズミは単純なものの見方をし

小人は複雑な頭脳と人間らしい感情をもっています。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
これ意外とじゅうよう

 

 

さいしょはどちらも自分たちのやり方で好みのチーズを

チーズステーションCで見つけ、

(なぜAとBをとばしてCなのかは不明)

 

小人2人の「ヘム」と「ホー」は「一生安泰やー!」っと慢心してたけど、

ネズミ2匹の「スニッフ」と「スカリー」は慎重で、

いつかなくなるかもしれないな・・・みたいにおもってたから、

 

このように覚悟してたり、

常にあたりの匂いをかいだりし危機感をつのらせていました。

 

仮になくなったとしても

その時はどうすればいいかも本能でわかっていたとのこと。

 

 

そしたらなんとある日

 

ネズミ2匹の予感が的中!!

 

寝たきりさん
寝たきりさん
名前にスがつくやつ!

 

 

ある日とつぜん

チーズステーションCにいったらチーズがなくなってたけど、

ネズミの「スニッフ」と「スカリー」は想定の範囲内です

となって、

 

寝たきりさん
寝たきりさん
これ言ってみてぇー!

 

 

ネズミ2匹は物事の見方も単純だから、

気持ちの切り替えがはやくて、すぐに新しいのを探しに行ったと。

 

でも予想外だった小人の「ヘム」と「ホー」は

複雑で人間らしい感情を持っているためか、やべぇってなって、

ただただその場でパ二くり、

時間がたってから、ようやく新しいチーズを探しにいったとのこと。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
まあ気持ちはわかる・・・

 

自分のチーズが大事であればあるほど、それにしがみつきたくなる

(中略)

変わらなければ破滅することになる。

 

チーズはどこへ消えた?

 

 

けっきょく新しいところにチーズはあって、

ネズミの「スニッフ」と「スカリー」は

いちはやく新しいチーズを無事みつけたけども

 

小人の「ヘム」と「ホー」は

なかなか新しいチーズを探しに行かなかったから、

チーズを見つけるのに時間がかかりましたとさ。

ちゃんちゃん。という物語。

 

古いチーズに早く見切りをつければ

それだけ早く新しいチーズがみつかる

 

チーズはどこへ消えた?

 

 

ネズミ2匹は早くチーズをみつけれたように、

物事が変化しているときは、

単純なやりかた方がいい

ということもこの物語ではうったえています。

 

また、新しいチーズを探している途中で

小人のホーはこういう考えも手に入れたとのことで、

人が恐れている事態は、実際は想像するほど悪くはないのだ。

自分の心の中につくりあげている恐怖のほうが現実よりずっとひどい

 

小人のホー

 

自分が変わるには、自らの愚かさをあざ笑うことだ。

そうすれば見切りをつけ、前進することができる。

 

小人のホー

 

人は変化に対応することができるようになるのだ。

それはー物事を単純に捉え、柔軟な態度で、すばやく動くこと。

問題を複雑にしすぎないこと

 

小人のホー

 

変化を楽しもう!

 

小人のホー

 

 

 

急にどうしたホー!?

 

 

 

 

 

おめえ

 

大学デビューでも

 

したんか!?

 

 

 

この他にもつねにチーズの匂いをかいでみること

そうすれば古くなったのに気づくなどもかいてあって、

 

ハッとさせられるのと同時に、

うまいこというなーという言葉も多い本でした。

 

現状維持にこだわるほど、悩みが増えていく

 

執着しないこと

 

人生は遊び(中略)この世界はラボ(実験場)

(中略)

何も実験しないなんて、もったいない!何でも試してみればいい

 

なぜかうまくいくひとの「秘密の習慣」

 

人間にとって、すべての「変化」はストレス

 

自衛隊メンタル教官が教える イライラ・怒りをとる技術

 

寝たきりさん
寝たきりさん
さいごのがねー・・・もっと深く知りたいだったり、この本が気になった方は本著をチェック!

 

 

※単行本(96p)

 

 



とくに学んだ2つのこと

 

とくに響いた言葉を2つほど振り返ってみます。

 

 

① 古いチーズに早く見切りをつければ

それだけ早く新しいチーズがみつかる

 

 

② 人は変化に

対応することができるようになるのだ。

 

それはー物事を単純に捉え、

柔軟な態度で、すばやく動くこと。

問題を複雑にしすぎないこと

 

寝たきりさん
寝たきりさん
また学んだことをしっかりと記憶に残すには繰り返しが重要で、繰り返すことで記憶が強化されるので、同じ記事をなんども読むのは効果あり!

 

リンク先

読書や勉強をするうえで知っておきたい4つのこと(ラーニングピラミッドなど)

 

集中型学習、いわゆる一夜漬けで得た知識よりも

反復練習を繰り返すことによって得た知識のほうが、

学習の効果(記憶)が長続きする。

 

鋼のメンタルを手に入れるゴリラ式メタ認知トレーニング

 

 

レビュー

 

とくにオススメしたい人

・うごきたくないなーっていつもなる人

・若い人、未成年者

 

 

星5つとしてわたしとしてはこの本は、

変化の大事さ物事のとらえ方を学ぶことができ、

じんせいのなるべく早い段階で読んでおきたかった本で、

 

精神論はおおいけども

1時間で読めて10年役に立つともいわれてることから

人にもおすすめできる☆3つの本でした。

 

 

 

※こちらもオススメ

内部リンク

【合計50曲】洋楽の気分が上がる曲orオシャレな曲|オススメの映画も

 

【1000冊以上読破】勉強になった価値観のかわったオススメ本50冊

 

【41選】知って得する生活に役立つ雑学豆知識のまとめ|実際に使える雑学

 

【値段3万以下】Amazonのギフトにオススメの商品まとめ|注意点も記載

 

アンガーマネジメント本のオススメ5冊|やくにたった考え方も紹介

 

 

外部リンク

本気で人生を変えたい人へ捧げる最強メソッド!変えるべき3つの行動

 

 

それでは

 

さよなら、さよなら、さよなら

(この記事をご覧いただきありがとうございました)

 

 



ABOUT ME
ねーわのブログ
29歳で4回脳梗塞になり、寝たきりとなった男です。 日々いろんな本を読んで、それを参考にして、 寝たきりの生き方をさがしています。