レビュー

頭に来てもアホとは戦うなの要約レビュー|メンツより実利を意識するようになった。

 

あの人いつもこっちを見下すような発言してきてムカつく!

今回はこういった方にオススメの本の「頭に来てもアホとは戦うな」を読んだので

要約レビューしていきます。

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
アホ(笑)

 

 

まずアホの定義からですが

頭に来てもアホとは戦うなでいう「アホ」とは、

 

むやみやたらと足を引っ張ってくる人

 

あなたに害をあたえてくる人

 

のことで、おバカタレントみたいな愛嬌のある人などは、

ここでいうアホとは関係ないとしています。

 

なぜ頭に来てもアホとは戦ってはいけないのかというと、

じぶんの人生は一度きりだから、ムダなことに時間やエネルギーなどをつかわないで、

思いっきりじぶんの時間を活用させるためです。

 

つまりこの本は「非戦の書」であり、孫氏の兵法の、

「敵兵と戦わずして

屈服させることが最高の戦い方である」

という有名な一説をさらに進化させ、

 

「敵と戦わずに屈服させるだけでなく、

その力をじぶんの目的達成のために利用しちゃおう」

という本です。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
アホとは戦うな。利用しろ。ってことね!

 

 

こんかいご紹介する本

 

※単行本

 

題名 頭に来てもアホとは戦うな

 

本の内容 (数行程度で紹介)

 

著者:田村 耕太郎

(元参議院議員。早稲田卒。慶應義塾大学大学院卒。

イェール大学大学院卒。デューク大学法律大学院卒。

東京大学EMP修了)

 

寝たきりさん
寝たきりさん
頭にきても天才とは戦いたくねえー!

 

 

ページ数:221p

 

 

人間関係などに悩むのは、時間とエネルギーの無駄であるため、

一見格好悪く見えるようなことも推奨するけども、

かいてあることを実践して、

 

苦手なヤツほど徹底的に利用して成果を出そうという、

人間関係に悩む人のための本。

 

 

要約

 

アホとは戦わず利用しろ!に、たとえばどういうものがあるかというと、

あえてアホに相談するというものがあります。

 

 

もっと具体的にいうと、嫌なことをしてくる相手がいたとしたら、

その人にされて嫌な行為を

今こういうことに困ってて・・・

どうするべきですかね・・・

みたいにいって、その人に相談するというものです。

 

この他にも、

嫌な相手にこそやられたフリをしろというのがあって、

 

寝たきりさん
寝たきりさん
有名な半沢直樹の倍返しじゃないの!?

 

倍返しは気分が晴れるだけでムダなことでしかなく、

これは後ろ向きなことだとしており、

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
激似(笑)

 

 

むしろ成功者はムダに戦わず、

じぶんの時間にコミットできた人たちだとしています。

 

戦うべきなのは、「アホと戦う」なんてアホなことを考えてしまう自分のみ。

 

頭に来てもアホとは戦うな

 

 

やられたフリをして相手に花を持たせいい気分にさせると、

アホな相手は逆に最高の味方になる

なーんてことも。

 

アホはアホゆえに、みんなに好かれていない可能性があるため、

人間だれしも人には好かれたいし、こうしておくと好かれる可能性が高いから。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
わたし好かれてない・・・

 

 

 

つまりわたしは

 

最高の味方!

 

 

 

ムダに戦って「わたしとかを敵」にするよりも、

むしろ味方にして利用した方が生産的でりゅういんが下がり、

 

ハッピーな未来があなたのもとに!

 

 

プライドはすてるべき

 

この本でもプライドはすてるべきといっていて、

というのもやられたフリをするうえで、

かなり邪魔になるのがプライドだから。

 

※すてるべきプライドはこちらのネガティブプライドで、

ポジティブプライドはすててはいけない!

弱いメンタルに劇的に聞くアスリートの言葉を読んだ感想|朝青龍の引退表明についても

 

プライドやメンツをつぶされた?それがどうした?

そんなものどうでもいいのである。

 

頭に来てもアホとは戦うな

 

寝たきりさん
寝たきりさん
メンツより実利!

 

 

プライドをすててしまわないと、

知らないことにも教えてといえなくなってしまい、

 

さらには等身大の自分を見る姿勢もジャマしてしまい、

やられたフリをできなくなって中々目標に近づかなくなります。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
きこえましたかベジータ王子!?

 

 

3つの教え

 

この本では寝たきりのわたしにとって、

原動力となっている言葉が3つあってそれも紹介。

 

1つ目は

 

腐るのは人生の無駄

 

という言葉。まわりをみたら不条理だらけで、

環境は自分で作っていくしかないのだから、

腐っていてはなにも改善していかないという意味。

 

また人生はそもそも理不尽なものだと、こう思っておくだけで、

ストレスは減らせるとしています。

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
うらやましくて、ストレスではげそう・・・

 

 

2つ目は、高杉晋作の「面白きこともなき世に面白く」

でないけど、

 

ブツブツ環境に文句を言う暇があったら

 

自分でそこをおもしろくしたらどうだ!?

 

という言葉。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
これがボディーブローのようにきくのなんの・・・

 

※単行本

 

3つ目は、

 

やりたいことがとくにない場合は、

やりたいことを探すよりも、

 

目の前のことを懸命に頑張るといい

 

という言葉で、こうすることで「そこから道はひらける」としています。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
まだ道はひらけてないけど、目の前のことがんばってる。もっと深く知りたいだったり、この本が気になった方は本著をチェック!

 

※単行本

 

気になった言葉2つ

 

本の言葉を2つ引用します。

 

 

① 戦うべき相手は人間関係で

「くよくよ悩む自分」「腹を立てる自分」

だと思ってほしい。

 

そして、神経をすり減らさないための

第一のポイントは、自分にもっと関心を持つことだ。

 

 

② プライドやメンツをつぶされた?

それがどうした?

 

そんなものどうでもいいのである。

 

 

レビュー

 

とくにオススメしたい人

・身近にあなたの時間をとる人がいる人

・社会人

 

星5つとして、寝たきりのわたしとしてはこの本は、

寝たきりの処世術をいくつか学べたのでわたしは☆3~☆4で、

まったく本を読んだことのない人にはすすめるけど、

本をいくつか読んだことのある方には、別の本にかいてあるようなことが多く

オススメはしないかな・・・

 

 

※こちらもオススメ

内部リンク

【合計50曲】洋楽の気分が上がる曲orオシャレな曲|オススメの映画も

 

【41選】知って得する生活に役立つ雑学豆知識のまとめ|実際に使える雑学

 

【値段3万以下】Amazonのギフトにオススメの商品まとめ|注意点も記載

 

【1000冊以上読破】勉強になった価値観のかわったオススメ本50冊(編集中)

 

アンガーマネジメント本のオススメ5冊|やくにたった考え方も紹介

 

 

外部リンク

 

 

それでは

 

さよなら、さよなら、さよなら

(この記事をご覧いただきありがとうございました)

 

 



ABOUT ME
ねーわのブログ
29歳で4回脳梗塞になり、寝たきりとなった男です。 日々いろんな本を読んで、それを参考にして、 寝たきりの生き方をさがしています。