ハイネケンが靴底にビールを注いだスニーカーを製造したそう。
※外部リンク
ハイネケンが靴底にビールを注いだスニーカーを製造する暴挙 ソールが金色に輝く「Heinekicks」を発表
寝たきりさん
これぞポルナレフ状態
※外部リンク
それはそうと音楽療法という言葉もあるように、ストレスを和らげるため
びょうきの方は自分の好きな音楽を聞くのもいいかもで、
わたしはオシャンティーな音楽系が好きなので
オシャンティーな音楽系を見つけ次第記録していきます。
こんかい記録するのは、「Beat it」です。
原曲
カバー曲はオシャンティな家具屋さんで流れてて、
「おー!これはオシャンティ!」っとなってすぐ調べて即CDかったので、
間違いなくオシャンティな音楽。
※CD
オシャンティーな音楽だけど、Beat itは「逃げろ」的な意味で、
ビックリマークが語尾につくと「失せろ!」みたいな、
オシャンティーとは程遠いことば・・・
※こちらもオススメ
内部リンク
誰かに教えたくもなる生活に役立つ雑学・豆知識のまとめ(約50選)
【実用書を中心に600冊以上読破】オススメ本30冊と意識しておきたい10個の言葉を紹介
読書や勉強をするうえで知っておきたい5つのこと(ラーニングピラミッドなど)
オシャレな曲を紹介している記事へのリンク先まとめ|オススメの映画も
【ベスト10】Amazonのオススメ取り寄せグルメ|高橋名人のれんだでサンボについても
外部リンク
それでは
さよなら、さよなら、さよなら
(この記事をご覧いただきありがとうございました)