Suicaペンギンの山手線をモチーフにしたボックス付きのぬいぐるみが、
「かわいすぎる」と話題となってる。
※外部リンク
「Suicaのペンギン」の新作ぬいぐるみがかわいすぎる! 山手線をモチーフにした「山手線BOX」入りで登場
それはそうと音楽療法という言葉もあるように、ストレスを和らげるため
びょうきの方は自分の好きな音楽を聞くのもいいかもで、
わたしはオシャンティーな音楽系が好きなので
オシャンティーな音楽系を見つけ次第記録していきます。
こんかい記録するのは、「Septemberのカバー」です。
原曲
Septemberは9月だけども、発音がなんとなくセブンに近いし7月なんじゃ?
とむかし思ってましたが
でもむかしの暦は10月までしかなく(ロムルス歴)
それだったらSeptemberは7月だったけども、
現在はヌマ暦が採用され年の初めに2月分追加されたので、
Septemberも後ろにずれて9月になったらしい。
歌詞はというと12月のクリスマスのときに
9月のことを思い出す歌らしいけどもそんなことある!?
この歌オシャンティーなのに
ややこー!!
※こちらもオススメ
内部リンク
読書や勉強をするうえで知っておきたい4つのこと(ラーニングピラミッドなど)
初心者向けExcel&Wordの使い方10選|パワポ専用アイドル「パワーポップス」についても
【ベスト10】Amazonのオススメ取り寄せグルメ|高橋名人のれんだでサンボについても
外部リンク
それでは
さよなら、さよなら、さよなら
(この記事をご覧いただきありがとうございました)