ベルサイユのばらが映画化されるらしい。
※外部リンク
『ベルサイユのばら』完全新作のアニメ映画制作が決定、特報映像も解禁。原作・池田理代子氏からのコメント&イラストも公開
それはそうと音楽療法という言葉もあるように、ストレスを和らげるため
びょうきの方は自分の好きな音楽を聞くのもいいかもで、
わたしはオシャンティーな音楽系が好きなので
オシャンティーな音楽系を見つけ次第記録していきます。
こんかい記録するのは「浪漫飛行のカバー」です。
原曲
浪漫飛行は制作当時から「航空会社のCMソングとしてオファーが来ないか」
と狙って作ったんだって。
んで実際にJALの沖縄旅行の
「JAL STORY 夏離宮キャンペーン」のCMソングに起用されたそうな。
なんという天才、策士・・・
あとカールスモーキー石井のカールスモーキーの由来にも諸説あって、
かるく人を煙に巻く、お菓子のカールみたいに軽い人間、
スモーキーロビンソンが好き、などがあるそう。
浪漫飛行のPVも飛行機でてこないし意味不明すぎだし、
PV撮影で金属つけすぎてかぶれたらしいし、
和田アキ子から「バカじゃないの!?」っていわれたPVらしいけど、
わたしもそう思う(笑)
米米CLUBの名前の由来も当時人気のバンド「トム・トム・クラブ」を、
メンバーが「コメコメクラブ」と言い間違えたことに周りが大ウケして、
「そんなバンドあったら面白いよな」と言い合ったのが発端と言われているらしい。
バカと天才は紙一重というけど、
ほんとにそうだった!!
※こちらもオススメ
内部リンク
誰かに教えたくもなる生活に役立つ雑学・豆知識のまとめ(約50選)
オシャレな曲を紹介している記事へのリンク先まとめ|オススメの映画も
【ベスト10】Amazonのオススメ取り寄せグルメ|高橋名人のれんだでサンボについても
外部リンク
それでは
さよなら、さよなら、さよなら
(この記事をご覧いただきありがとうございました)