まとめ1

【2023年10月】時事ネタまとめ(期間限定ネタはごじつ一部削除)

 

この記事では

2023年10月1日~の時事ネタで、

「おおー!」となった時事ネタを独断と偏見で集めていきます。

 

※9月の時事ネタ

【2023年9月】時事ネタまとめ(期間限定ネタはごじつ一部削除)

 

 

 

 

 

寝たきりさん
寝たきりさん
いいチャンネルだった!動画の6分あたりのクラピカのはなし(笑)

 

 



※目次内の言葉をクリックするとそこにホップステップジャンプ!

10月のオススメ商品

 

 

 

 



最近のネタ()

 

 

 

 

 

 

期間限定や日付ネタ(後日削除)

 

7月のネタ

 

7月29日のネタ

 

餃子の王将が生餃子持ち帰りで、

お店と同じお皿がもらえるスタンプのキャンペーンを

8月1日~11月30日までおこなうらしい。

 

9月のネタ

 

9月8日のネタ

 

10月1日(てんかいっぴんの日)~11月10日まで

天下一品ラーメンがアプリで天下一品祭りをやるらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
キャンペーンには「天下一品公式アプリ」のインストールが必要。10月1日は当日限定でラーメン並以上を1杯注文すると「ラーメン(並)1杯無料クーポン」が同アプリ内でもらえる。10月2日以降は外部リンク参照。

 

※外部リンク

“アプリで天下一品祭り”2023開催、ラーメン無料クーポン配布、こってりMAXどんぶりポーチ・ラーメン入浴剤などプレゼントも、“てんかいっぴんの日”10月1日から順次展開

 

9月15日のネタ

 

2024年の春、26年ぶりに反町隆史さんのGTOが

スペシャルドラマとして復活するらしい。

 

9月18日のネタ

 

よくゲームなどにある「武器屋」をそのまま再現したようなお店

「ファンタジー武器屋 タクミアーマリー」が

10月1日から11月26日までラフォーレ原宿に出店するらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
コスプレが好きな人にうってつけのお店

 

21日のネタ

 

ハイネケンのノンアルコールビール「Heineken0.0(ハイネケンゼロゼロ)」が、

10月16日全国で販売されるらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
アルコールだけを除去して作る「脱アルコール製法」でつくられ、ハイネケンと遜色ない味わい

 

 

29日のネタ

 

びっくりドンキーが10月4日から11月28日まで

人気メニューを通常より大きなサイズで提供する

「ガリバー」メニューを期間限定で販売するらしい。

 

 

10月のネタ

 

8日のネタ

 

進撃の巨人のエレン・イェーガーが10月23日の

「プロフェッショナル仕事の流儀」にでるらしい。

 

 

10日のネタ

 

10月11日からサイゼリヤのグランドメニューに

生ハム(320円)が復活するらしい。

 

11日のネタ

 

ソニーが11月10日に新型のプレステ5をだすらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
新型は小型化+Blu-rayディスクドライブ着脱可能+SSDストレージが1Tバイトに増量

 

13日のネタ

 

北斗の拳のケンシロウやレイなどをイメージした香水が

六本木・森アーツギャラリーで開催中の

「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ~」で先行販売されてるらしい。

 

 

14日のネタ

 

マックのハッピーセットに

はじめてクレヨンしんちゃんが登場するらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
おもちゃは全6種類。第1弾(10月20日~26日)は、おしりを振るフィギュア「おしりフリフリしんちゃん」、腕が飛び出す「いけ!カンタム・ロボ!」、「シロとおさんぽしんちゃん」、第2弾(10月27日~11月2日)は、しんちゃんとシロが台座を滑る「とびだせ!ウォータースライダー」、水に沈めると浮かび上がる「シロとシュノーケリングだゾ」、お風呂の中で押すと泡が出るフィギュア「おふろでブクブクしんちゃん」。11月3日からは第3弾として全6種のおもちゃからいずれか1つ

 

 

18日のネタ

 

2021年にファミマで発売され人気商品だった

「山賊焼(さんぞくやき)」が10月17日にふっかつするらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
長野県松本市とか中信地方でにんきの郷土料理。鳥を揚げる→とりあげる→さんぞくとなることから、山賊焼はとりをタレに漬け込んであげた料理。山賊焼大好物!

 

19日のネタ

 

自動運転タクシーサービスが2026年にはじまるらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
対面6人乗りの車両がスマホアプリで指定した場所まで迎えにきて、目的地に到達するまで全て自動運転。決済もスマホアプリで

 

 

28日のネタ

 

バーガーキングが10月27日から約1600キロカロリーの

「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」を発売しているらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
ビーフパティ4枚、ベーコン4枚、チーズ4枚入り。1600って・・・

 

29日のネタ

 

サンコーが1人分のごはんを15分でたく、

どんぶり型すいはんき「焼き立て丼」を発売するらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
どんぶり型すいはんきなので、たいてそのまま食べられる

 

外部リンク

2段式どんぶり型超高速炊飯器「炊き立て丼」

 

 

 

その他のネタまとめ

 

10月6日のネタ

 

書籍『CSS設計完全ガイド』を執筆している

HubSpot Tech Ninja(@assialiholic)さんの

子供の運動会でのツイートが話題になってる。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
子供の運動会でマツケンサンバ玉入れをみたそう。マツケンサンバ玉入れ(笑)

 

※外部リンク

子どもの運動会で見た“マツケンサンバ玉入れ”なる競技に、SNSでは「見てみたいwww」「考えた方、天才」など話題を集めている。

 

 

10月7日のネタ

 

37年半続いたTBSの「世界ふしぎ発見!」が

レギュラー放送を終了するらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
2024年4月からは特番での放送

 

 

草野仁さんコメント

いつも番組をご覧くださり本当にありがとうございます。

1986年4月19日に出航したTBS『世界ふしぎ発見!』が、

来年3月をもってその驚異的な長さの航海を終えることになりました。

38年間という放送の歴史でも傑出した長寿番組に

徹頭徹尾関わらせて頂けたことは

放送人にとっては言うまでもなくかけがえのない財産です。

本当に長い間ありがとうございました。

振り返るとスポーツ放送や報道番組一筋でやってきた自分には

エンターテインメントの番組の司会は無理だと考え、

オファーを頂いた時に最初はお断りをしたのですが、

スタッフの方々の熱心なお誘いに次第に心を動かされ、

無謀にも引き受けたことを昨日のことのように思い出します。

当然、最初は苦戦の連続でした。

毎週芸能界の第一線で活躍されている豪華な方々をゲストにお迎えして

番組を差配していく重圧はとてつもなく大きいものでした。

それでもTBSやテレビマンユニオンの方々の巧みな環境づくりで徐々に慣れていき、

ゲストの皆様を捌いていくことの楽しみを覚えるようになり、

ついにはこの仕事が天職であったなと思うようになりました。

初代司会者として何と37年間も続けることができました。

これは奇跡というしかありません。

番組は一旦レギュラー放送という形を終えますが、

特番としても今後もオンエアされるということでございますので、

引き続き番組へのご支援を賜れれば嬉しく存じます。

何卒今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

黒柳徹子さんコメント

なんて人間は欲張りでしょう。37年半も放送が続いてきたのに、

「え!?終わっちゃうの?」という言葉が飛び出しました。

私は「世界ふしぎ発見!」が大好きでした。

学校時代ちゃんと勉強してなかった歴史が仕事で出来るんですから

こんなにありがたいことはありませんでした。

でも特番として放送されるというので、それはまたそれで楽しみです。

ふしぎ発見がどんな形でも続きますように!!

 

石井亮次さんコメント

『世界ふしぎ発見!』視聴者の皆々様いつもありがとうございます。

草野さん黒柳さんはじめ皆様の温かさに包まれての収録!

ここから半年さらに気合を入れて臨みます! どうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

 

10月20日のネタ

 

世界でいちばん辛い唐辛子のギネス記録が

更新されたらしい。

 

寝たきりさん
寝たきりさん
これまでギネス認定されていたのはキャロライナリーパーだったけど、Pepper Xはその約1.6倍の辛さ。Pepper Xがでるまで辛さナンバーワンだったのはドラゴンズブレスという品種

 

 

10月30日のネタ

 

とにかく明るい安村がMC TONYとして「PANTS」をリリースし、

普通にカッコいいと話題になっている。

 

※外部リンク

MC TONY – PANTS (Official Music Video)

 

 

 

 

※こちらもオススメ

内部リンク

【80選】知って得する生活に役立つ雑学豆知識のまとめ|実際に使える雑学

 

【値段3万以下】Amazonのギフトにオススメの商品まとめ|注意点も記載

 

オシャレな曲を紹介している記事へのリンク先まとめ|オススメの映画も

 

 

 

外部リンク

 

 

それでは

 

さよなら、さよなら、さよなら

(この記事をご覧いただきありがとうございました)

 



ABOUT ME
ねーわのブログ
29歳で4回脳梗塞になり、寝たきりとなった男です。 日々いろんな本を読んで、それを参考にして、 寝たきりの生き方をさがしています。